top of page

Acerca de

ピンクの魚
ear.png
むかつく.png
ear.png
むかつく.png
4月16日.png
やるっちゃ.png
魚

Back Groud

水泳の魚

初めまして。⻑⾨市向津具在住の⻄川淳と、俵⼭温泉在住の吉武⼤輔です。

突然ですが、みなさんは、「アースデイ(Earth Day)」を知っていますか?

1970 年、アメリカの G・ネルソン上院議員が4⽉ 22 ⽇を「地球や環境のことを考え、美 しい⾃然環境に感謝する 1 ⽇」に制定したのがアースデイの始まりです。

地球は私たち⼈間だけのものではなく、この地球に⽣きるすべての命が⽣きる場所であり、もう⼀度、⾃分たちの暮らしや地球の未来を考え直す機会を持つために作られました。

アースデイには代表も規則もなく、⺠族・国籍・信条・政党・宗派をこえて、だれもが⾃由 にその⼈の⽅法で、地球環境を守る意思表⽰をすることができます。

私たちは、5 年後である 2026 年に「アースデイ向津具」の開催に向けて、準備を進めるた めの仲間と出会うために、まずは今年できることとして、11/20(⼟)に俵⼭温泉で⼩さな企画を作りました。

ライブ、ケータリング(⾷事)、物販、他にも様々な出店ブースを⽤意し、これからの未来 について考え、地球に対する意識のある⼈たちが繋がる機会にしたいと思っています。

コロナによって⼤きく⽣活様式が変わった今、多くの⼈に呼びかける前に、まずは⾃分たち のこれからの暮らしや⽣き⽅について、考え、⼩さなアクションを起こしていくための機会 として、今回の企画が活かされれば嬉しく思います。

今回のイベントは、アースデイ向津具 2026 に向けてのプレイベントであり、これから数年 先に向けて⻑期的に関わっていける仲間つくりのためのイベントでもあります。

また、今回集まっている主催チームは 30 代中⼼ですが、10 年後にはその主催を次の世代 に引き継ぎ、次の世代へ繋がっていくものを⽬指しています。 みんなで楽しみ、みんなで作る企画にしていきましょう。

魚

Day & Time

日 程 2022年4月16日(土)

時間 10時 ー 16時

場所 ⼭⼝県油谷青少年自然の家

住所 山口県長門市油谷伊上1068番地

​参加 300名程度

DJI_0387-2048x1536.jpeg
魚

Plan outline

1

エントリーフリー & ギフトエコノミー

今回のイベントは、「ギフトエコノミー(贈与経済)」で成り⽴っています。

参加費は決まっておらず、各⾃の気持ちをギフトすることで成り⽴つ形になっています。

  • ライブ出演のアーティストは、投げ銭⽅式&物販を⾏うことで収益を得ています。

  • 出店者は出店料フリー、お気持ちを主催者に渡してください。

当⽇参加できない⽅でも、本企画の趣旨にご賛同いただける仲間からのギフトもお待ちしています。

◯ オフラインでのギフトは、総合窓⼝にあるボックスへ。

◯ オンラインでのギフトはこちらから。

魚

2

オンラインのライブ配信

4組のアーティストのライブは、⾮公開の Facebook グループにて配信されます。

オンラインでご参加される⽅は、各アーティストへの投げ銭、主催への⽀援をお願い致し ます。

参加アーティストはこちら

カリフォルニアセクシーロマンス

​ケーミー

マサーヤン&サキエ

243764461_303542171152829_6579049282645775651_n.jpg

向津具半島在住、夫婦アーティスト。向津具半島の大自然に寄り添い農的暮らしを営む傍ら、音楽や草編みなどのアーティスト活動を行う。2021年現在、世間的にはまだ無名に近い存在であるが、2年後にフジロックに出演することを目指している。キーワードは「ムカツクからフジロック」

JahMelik and special musician

244668312_947861182739828_7465260282228287259_n.jpeg

ミュージシャンの父とピアノ教師の母の下に生まれ、幼少の頃から音楽や楽器に親しむ。小学低学年の頃にはルーツレゲエのCDやレコードを集めはじめ、高校卒業後からドレッドを伸ばし始める。奈良県吉野の伝説的レゲエバンド“バンドリーズ”にて修行後、ジャパニーズルーツレゲエのパイオニア“ZION HIGH PLAYAZ”でも修行。ジャマイカやエチオピアでも長期滞在し現地のミュージシャンとセッションを重ねる。今までに数枚のアルバムを制作。2014年には湘南のOASISで開かれた“BOB MARLEY SONGS DAY”で優勝しジャマイカで『お陰様で』を制作。2018年アルバム『IRIEアイリ愛』発表。現在は縁あるアーティストのproduceやRiddim制作、キッチンカー『南インドカレー プラナーム』など活動

魚

Food

Nanaya Farm

カレー

​プラナーム

南インドカレー

あずきッチン

ジビエバーガー

​灯炬庵

ドリンク Hot Wine

魚

Goods

募集中​!

魚

Time Schedule

14:00

14:30

15:00

16:30

18:00

19:30

20:00

21:00

23:00

10:00

開場。

⻄川淳 講演「⽔の循環と⼈々の暮らし」

ライブ① カリフォルニアセクシーロマンス

ライブ② ケーミー

ライブ③ マサーヤン&サキエ

ライブ④ JahMelik and special musician

終演。主催者挨拶

撤収開始

スタッフ懇親会

懇親会終了。宿泊者以外、撤退

  • コロナ禍ということもあり、このページの SNS やブログ等での⼀般公開はお控えいただき、この⼈は、と思うお友達にリンクをシェアする形でお声がけをお願い致します。

  • 当⽇は、マスク・消毒・検温など、コロナ対策へのご理解をお願い致します。

魚

How to Participate

1

一般参加

アースデイ向津具の⾮公開 Facebook グループ、オープンチャット(LINE)にご参加 下さい。

アースデイ向津具のコンセプトやポリシーにご賛同いただける⽅は、どなたでも参加で きます。

LINEオープンチャットは、「ニックネーム@お住まいの地域」を参加名として設定し、ご参加をお願いします。

ただし、以下の⾏為は禁⽌させていただきます。

  • 個⼈的な告知や情報を流すこと

  • 23 時以降の投稿

  • その他、主催が不適切だと判断した際は、Facebook グループ、オープンチャットから 退会いただきます。

2

スタッフ参加

スタッフとして参加希望の場合は、⻄川淳 or 吉武⼤輔にご連絡下さい。

簡単な⾯談の後、スタッフ⽤の メッセージグループにご招待致します。

主催者

西川淳

120362988_3363411590372864_5581318768296684329_n.jpeg

吉武大輔

32669006_1680509342014431_230016672889569280_n.jpeg

Earth Day 向津具 2022

bottom of page